2019年に実施することリストから方針を考える

記事内にプロモーションを含む場合があります
2019年に実施することリストから方針を考える
※ 本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

昨日、やりたいことリストから抽出した「2019年に実施すること」について、今日は掘り下げて考えてみたいと思います。

さっそく考えていきます。

目次

2019年に実施することリスト

「2019年に実施することリスト」はこちらです。

・ネットショップ講座のバージョンアップ
・ネットショップ運営の情報を全放出する(動画セミナー、ツイッター、サロン)
・スクール事業から脱却し一緒に実践するコミュニティへの移行
・新しいWebメディアを立ち上げる
・新しいサービスを開始する
・HSPについて勉強する
・コーチングを勉強する
・心理カウンセリングの勉強をする
・資産運用の勉強をする
・各地の静かで穏やかな海辺の田舎街を訪問する
・トレーニングをプログラムにして実践(体重60kg台、脂肪肝脱却)

これらについて、それぞれどうしていきたいのか、より具体的に考えていきます。

スポンサーリンク

2019年に実施することリストから方針を考える

2019年に実施することリストを眺めていると、大きく2つに分けられることに気づきます。

1つは、主に達成時期を決めて進めるネットショップスクールの事業やプロジェクトです。

・ネットショップ講座のバージョンアップ
・ネットショップ運営の情報を全放出する(動画セミナー、ツイッター、サロン)
・スクール事業から脱却し一緒に実践するコミュニティへの移行
・新しいWebメディアを立ち上げる
・新しいサービスを開始する

もう1つは、ルーティン目標に落とし込んで日々実践したり計画的に進めていくものです。

・HSPについて勉強する
・コーチングを勉強する
・心理カウンセリングの勉強をする
・資産運用の勉強をする
・各地の静かで穏やかな海辺の田舎街を訪問する
・トレーニングをプログラムにして実践(体重60kg台、脂肪肝脱却)

スポンサーリンク

達成時期を決めて進めること

まず、達成時期を決める次の項目についてです。

ネットショップ講座関連

・ネットショップ講座のバージョンアップを実施する
・ネットショップ運営の情報を全放出する(動画セミナー、ツイッター、サロン)
・スクール事業から脱却し一緒に実践するコミュニティへの移行

ネットショップ講座については、運営方法を切り替えていきたいと考えています。
現在のスクールはすでに上手くいっていた元になるモデルがあり、その延長線上で進めてきました。

しかし、教えるだけでは成果につながりません。

誰がどんなことをしたらどんな結果になったか?
あの人はどんな取り組みや作業をして成果を出しているのか?

など、ロールモデルとなるような人がいないと、作業をしていても「こんな感じかな?」という試しているレベルで留まってしまい成果につながりません。

そこで、スクール事業から脱却して、そこに参加する人たちが一緒に実践するコミュニティへの移行が必要だと考えています。

インターネット上でのビジネスでは、圧倒的な量がとにかく必要です。
こればかりは実際に経験して結果が出る量を感じないと感覚が掴めません。

成果が出ていないということは、質以前の問題で圧倒的に量が不足しています。

量があれば、修正したりレベルアップしながら最低限の結果が出て、質が加わるとその割合がさらに高まります。
ネットショップでいえば、量をこなすことで一定の割合で売上が出て、質がコンバージョン率を高めるということになります。

この感覚を掴んで、独自の取り組みで成果を出す人をたくさん輩出していきたいです。

新しいWebメディア・サービス開始

・新しいWebメディアを立ち上げる
・新しいサービスを開始する

新しいテーマを探り、自分自身が情熱を注げるWebメディアの立ち上げます。
このブログもテーマを探る一環で始めていますが、まだ記事を書くことが優先されていて、次のステップに進めていません。

ネットショップの運営でも、今年はWordPressの活用について重点的にサポートしてきました。

自分でもどろっぷしっぴんぐ研究所のサイトをMTOSからWordPressに移行しました。
主に受講者向けのサイトが多いですが、新規サイトだけでも10サイト前後のWordPressサイトを構築しました。

来年は、新たな企画のWebメディアの開設にチャレンジしていきます。
合わせて、新しいサービスを関連サービスとしてスタートしたいと考えています。

そういう意味で考えると、新しいサービスはアイディアはいくつかありますが、まだ全くきまっていません。

そして、可能ならネットショップスクール運営で徐々に移行する予定の「一緒に実践するコミュニティ」の仕組みを使って場を提供できればと考えています。

スポンサーリンク

ルーティン目標に落とし込んで進めていくこと

次に、ルーティン目標に落とし込んで進めていくものです。

勉強すること

・HSPについて勉強する
・コーチングを勉強する
・心理カウンセリングの勉強をする
・資産運用の勉強をする

まずは、毎月テーマを決めて重点的に本を読んで勉強していこうと思います。
分散せず、ある程度集中することで、学びを一気に深めたいです。

最低でも週に1冊の本を読んで知識を深め、実践・アウトプットすることが目標です。
あわよくば、1日1冊読めたら最高です。

勉強した結果、次のアクションを決めていきます。

静かで穏やかな海辺の田舎街の探訪

・月に1度、海辺の田舎街を訪問する。

滞在したり住んでみたい場所を探したいと考えています。
そこで、各地の静かで穏やかな海辺の田舎街を月に1度の頻度で訪問しようと思います。

中には、ロードバイクで行けるようなところもありますし、日帰りできるところから出かけてみようと考えています。

年に何度かは旅行するのもいいのですが、夫婦ふたりでの旅行はそんなに何回も行けないので、時には各地でセミナーを開催することも含めて検討したいです。

トレーニングプログラム

・トレーニングをプログラムにして実践(体重60kg台、脂肪肝脱却)

脂肪肝脱出を狙って、トレーニングプログラムを考えて実行に移します。

現状では、ラジオ体操とロードバイクに週に2回乗るくらいですが、ストレッチや筋トレ、有酸素運動などバランスのよいトレーニングプログラムを実践したいです。

本当はスポーツジムとかに行きたいのですが、近くに通いやすいジムがないんですよね。
なので、アプリやオンラインの可能性も探りつつ、インストラクターの方のサポートを受けながら取り組むことも検討したいです。

スポンサーリンク

まとめ

2019年に実施することについて、より具体的に思いを巡らせてみました。

あとはスケジュールを明確にして、来年の行動目標としたいと思います。

しかし、現時点だと、売上や指標を明確にしたものではないので、そのあたりの数字も年初までには明確にしていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1968年神奈川県生まれ、栃木県那須烏山市在住
1992年、大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。
2002年に豊かな自然と環境の良さにひかれ那須烏山市に移住する。
2008年、ライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。

2010年1月より「個人の働き方の常識を変え、ライフスタイルを革新する」をテーマにもしも大学公認講師としてドロップシッピング教育活動を開始。
講座を通じて、初売上達成者の方から月商100万円を超えるショップオーナー様まで多数輩出。
もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。
穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)代表。

目次