パリ土産のボルドーワインと本場フランスのチーズを味わった穏やかな日曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります
ボルドーワインと本場フランスのチーズを味わった穏やかな日曜日
※ 本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

「Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016(シャトー・ラ・ローズ・ペルション 2016)」というボルドーのワインと、本場フランスのチーズのおみやげをいただきました。

普段からワインをたしなむ訳ではありませんが、おいしいワインとチーズで穏やかな日曜日を過ごしました。
今日は、そのワインとチーズについて。

目次

パリモーターショーのおみやげにワインとチーズをいただく

世界最古のモーターショーといわれ120年の歴史があるパリモーターショーに行った知人にワインとチーズのお土産をいただきました。

ワインは「Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016」。
チーズは「MONOPRIX ARCUEIL」というお店でカットされたチーズ。(だと思います)

ワインもチーズも詳しくはないので、ラベルや包装紙の情報を参考にしつつ少し調べてみました。

スポンサーリンク

Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016

最初にワインの「Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016」です。

Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016

Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016

ボルドー東岸のサンテミリオンの北東にあるリュサック・サンテミリオンという地区にあるのが「Château La Rose Perruchon」です。

ラベルによれば、Château La Rose Perruchonは、 Lussac-Saint-Émilionにライムストーンクレーの土壌に10ヘクタールのぶどう農園があり、ぶどうの種類は100%メルローだとのことです。

Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016のラベル

Château La Rose Perruchon Lussac-Saint-Émilion 2016のラベル

VIVINOというワインアプリの評価でもgood stuff(良いもの)と高評価を獲得していました。

どんなところなのか、気になってGoogle Mapで調べてみました。
いまは本当に便利で、ストリートビューで海外でも多くの場所を見ることができます。

ラベルの建物の絵と見比べると、恐らくここだと思います。
素敵なところです。

スポンサーリンク

ワインのよさは余韻が残る長さで評価されるらしい

さっそくコルクを抜いて、いただきます。
コルクのワインをいただくのも久しぶりです。

コルクにはボルドーの文字

コルクにはボルドーの文字

私が好きなアニメ映画「紅の豚」で、飛行機工場のお昼休みに女性の工員さんたちと主人公が一緒にワインを飲む場面があるのですが、コップでガブガブと飲むのが爽快で、それ以来、私も気取らずコップでワインをいただくのが好きです。

「ワインのよさは、香りなどの余韻が残る長さで評価される」ときいたことがあります。

普段、ワインを飲まないので余韻の長さは正確には比較できませんが、爽やかで、ドライだけれどもまろやかで、深い味わいがあり、渋みや雑味が少なくとても美味しいワインでした。

スポンサーリンク

MONOPRIX ARCUEILのチーズ

次にチーズです。
最近、日本でも店舗でのポリ袋有料化の話題がニュースになっていますが、エコロジー先進国のフランスでは、チーズの包み紙も紙です。

MONOPRIX ARCUEILと書かれたチーズの包み紙

MONOPRIX ARCUEILと書かれたチーズの包み紙

包み紙にはMONOPRIX ARCUEILという文字が書かれていて、ラベルにはその店名と「rayon fromage coupé」と書かれています。
Google翻訳で「rayon fromage coupé」は「カットチーズシェルフ」と翻訳されます。

チーズのラベルにはrayon fromage coupéの文字

チーズのラベルにはrayon fromage coupéの文字

チーズの包を開けると、カットされたチーズがごろりと出てきました。
お店の量り売りされているチーズ売り場のカウンターでカットして包んでもらったような雰囲気が伝わってきます。

包丁でカットしていただきます。
なんというチーズなのかはわからないのですが、熟成されてアミノ酸の味を感じるおいしいチーズでした。

熟成されてアミノ酸の味を感じるおいしいチーズ

熟成されてアミノ酸の味を感じるおいしいチーズ

スポンサーリンク

勇気を出してチーズの端っこも試したけれど…

迷ったのは端っこです。
端っこは、茶色く固くなったチーズの表面で、紙のラベルようなものも残っています。

ちょっと食べる感じではなく、普通は食べてはいけないところなのかもしれませんが、少し削って端に近いところを少し食べてみました。

チーズの端っこは食べるところではなさそうです。
贅沢にカットして、中のおいしい部分を食べましょう。

チーズの端っこは食べるところではなさそう

チーズの端っこは食べるところではなさそう

スポンサーリンク

まとめ

パリのおみやげにいただいた、ボルドーのワインと本場パリのチーズをいただきました。

ワインにあまりこだわりを持っていませんでしたが、おみやげにいただいて少し調べただけでもとても奥が深いものだということが分かります。

世界中にワインが好きな人がいて、ボルドーはよく聞きますが、想像していた以上にたくさんのシャトーがあることを初めて知りました。

おいしいワインとチーズをごちそうになり、暑くもなく寒くもない穏やかな気持で過ごした秋の日曜日でした。

貴重なおみやげをごちそうさまでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1968年神奈川県生まれ、栃木県那須烏山市在住
1992年、大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。
2002年に豊かな自然と環境の良さにひかれ那須烏山市に移住する。
2008年、ライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。

2010年1月より「個人の働き方の常識を変え、ライフスタイルを革新する」をテーマにもしも大学公認講師としてドロップシッピング教育活動を開始。
講座を通じて、初売上達成者の方から月商100万円を超えるショップオーナー様まで多数輩出。
もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。
穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)代表。

目次